教会の様子

ETC障害で

ETC障害で、大渋滞になったニュースがありました。普段あまりにも便利に使っていると、そのありがたさを感じることができませんが、何か障害があったりして使えなくなると、何と今まで便利な時を過ごしていたのだろうと気づかされます。と同時に、どうして...
教会の様子

バプテスマ式

2025年3月16日、M.Sさんのバプテスマ式がありました。信仰告白を伺い、主の晩餐式の時、自分の意志でパンとぶどう酒(ジュース)を取りたいと思ったという神様を信じる決心に、感謝の気持ちで胸が熱くなりました。聖霊の働きにより、新しい命が誕生...
教会の様子

見えなくなる恵み

最近、年をとり老眼が進んだのか、目がだんだん見えにくくなってきました。最初は不便に感じましたが、ふと気づいたのです。嫌なものが目に入らなくなり、心が穏やかになっていることに。神さまはどんな状況の中にも恵みを備えてくださるお方です。見えないこ...
教会の様子

JOYテニスクラブ

2024年11月よりJOYチャペルの人たちとテニスを楽しもうという会が始まりました。きっかけは、数年前のAさんの奥様からの一声。「ねぇ、この人、家の中でゲームばかりしているから、運動するようにMicから言ってくれない?」わたしの通っていたテ...
教会の様子

捨てたい

私はときどき、急にモノを捨てたい衝動にかられます。モノだけではなく、何か私にくっついている古い体質だったり、ムダな行動だったりすることもあります。そんな時、先日このみことばをいただきました。"主に望みをおく人は新たな力を得、鷲のように翼を張...
教会の様子

教会をとび出してキャロリング !!

12月はイエスさまのおたんじょう日です。わたしたちの教会では、イエスさまのおたんじょうの喜びをお知らせするため、5日(日)午後に「グランドマストみなまきみらい」(サービス付高齢者住宅)、21日(土)には「サポートセンター連さん」(障がい者地...
教会の様子

クリスマスオーナメント作り

JOYチャペルでは、毎年クリスマスシーズンに、クリスマスアレンジメント教室を開催しています。今年は、12月10日に、教会でクリスマスオーナメント作りをしました。
教会の様子

アドベント(待降節)

今年も、12月1日の日曜日からアドベント(待降節)に入りました。アドベントは、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことで、クリスマスの4回前の日曜日から始まります。JOYチャペルでは、これに合わせてクリスマスの飾りつけやクリスマスキャロル...
教会の様子

こども祝福式

今日は、礼拝の中でこども祝福式がありました。JOYチャペルにつながるこどもたちが、神さまからのたくさんの愛を受けて育っていくことを願っています。
教会の様子

ソフトボール大会

今日は、横須賀の不入斗公園でソフトボール大会。JOYチャペルが属する神奈川バプテスト連合の教会有志が集まって、毎年秋に行われているものです。参加者は、小学生から70歳超えの年配の方まで老若男女60名以上、JOYチャペルからも大勢で参加しまし...