アドベント(待降節)

今年も、12月1日の日曜日からアドベント(待降節)に入りました。アドベントは、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことで、クリスマスの4回前の日曜日から始まります。

JOYチャペルでは、これに合わせてクリスマスの飾りつけやクリスマスキャロルの練習を始めました。教会の入口横のホプシーの木にはイルミネーションも灯して夜はキラキラです。教会は今、クリスマスの雰囲気で溢れています。

ただそういうこともよいのですが、クリスマスのメインは、やはりイエス・キリストの降誕をみんなでお祝いして、その救いに感謝し神さまを賛美すること。
クリスマスシーズンは、教会でもいろいろなことでとかく忙しくなりがちなところがあります。そういうときこそ、心を静めて、神さまの声に耳を傾け、神さまの働きに目を向けていくことを忘れないようにしていきたいです。

今年のクリスマスも、皆さまにイエス・キリストによる平安がありますように。